パラエストラ天満の会員さんが先日のAll or Nothing 04 × MIXレスリングフェスティバルののハイライトを作ってくださりました!本当にありがとうございます!少しでも会場の雰囲気を味わってみてください!こんな […]
先日、金沢で行われたレスリングジャパンマスターズオープンでいつもクラスに参加される白木選手が見事優勝されました。
白木さんは柔術界で猛者中の猛者のベテランですが、レスリングも積極的に練習されています。
元々グラップリングのオープン参加の賞金マッチ、グラジエーターカップに出場された際にレスリング不足に気付いたことがキッカケでレスリングにも力を入れ出したという経緯が僕の記憶です。間違ってたらすみません。
試合の動画もYouTubeに上がっていますが、タックルも多く決まっており、初めてのポジションからのスタートなど試合ならではのルールに戸惑いながらも、素晴らしいレスリングの試合になっていました。
何より白木さんは柔術の猛者でありながら、All or Nothingや大阪マスターズ、金沢のジャパンオープンなども出場されています。
練習で強いことももちろん素晴らしいですが、試合に勝ったり負けたりすることで初めて実力がつくと言えると思います。
練習は刀を研いでいる状態、いざ、実際に切ってみないと名刀かどうかわからない、みたいなイメージかもしれません。この例えが合ってるかわかりませんが。
そして何より、試合に出るとその競技を実戦している!楽しさを知っている!と胸を張って言えると思います。レスリングにおいてはまだまだ大会が少なく、開催の宣伝のノウハウやインフラが整ってていない状態かもしれませんが、もし見かけたら興味を待ってみてはいかがでしょうか?
実は試し切りの機会も最近ご用意しています。せっかく研いでる方や、もう錆びついてるかも?と言う方も気軽に試し切りにいらしてください。
パラエストラ天満の会員さんが先日のAll or Nothing 04 × MIXレスリングフェスティバルののハイライトを作ってくださりました!本当にありがとうございます!少しでも会場の雰囲気を味わってみてください!こんな […]
MIXでは一度現役を退いた大人たちが心の底からレスリングを楽しみ、All or Nothingでは大人になってからレスリングを始めた人たちが新しいことにチャレンジするという他にはない大会です! 大会の雰囲気を是非味わって […]
ありがたいことに、春の入会キャンペーンは残り5名となりました。 本当にありがとうございます!春から新しい習い事としてレスリングはいかがでしょうか? お気軽に体験や見学にいらしてください!