クラウドファンディングはなんと1時間半で目標金額の50万円を達成しました。本当にありがとうございます。 そしてクラウドファンディングのスポーツ部門で1位になっています。総合ランキングでも8位です。なぜかわかりませんが、確 […]
Wrestling Platformからレスリング教則動画を販売します。
Wrestling Platformは世界中の方へ最高の技術を身近にお届けしたいという思いで、当初から行いたかったものが、やっと走り出しました。
基本的な組み手の形と、そこから連携できるタックルを数種類ご紹介しています。
【収録内容】(約40分)
1. レスリングの組み手の基本
2. 組み手とダブルレッグタックル(両足タックル)
3. 組み手から頭が外のシングルレッグ(ハイクラッチタックル)
4. ハイクラッチタックルの処理
5. 組み手から頭が中のシングルレッグ(片足タックル)
6. 片足タックルの処理
7. アンクルピック
8. 手首を入れ替えてアンクルピック
足を触られた際の基本的な立ち回りからカウンターまで解説しています。
【収録内容】(約40分)
1. 足を触らせた際に、相手の頭を中に入れる方法
2. コテの入れ方
3. 正面に回るクラッチの切り方
4. コテを使ったタックル切りとテイクバック
5. タックル切りとカウンター
6. 足首を取るカウンター
7. シングルレッグのタックル返し
普段レスリングに興味はあるけど、なかなかレスリングクラスを受けられない方や、もっとレスリングを知りたい方へ、実戦で使える技術が、どこでも何度でも復習できる教則動画となります。
https://wrestlingplatform.stores.jp
こちらのページから詳細をご確認頂けます。
是非手に取ってみてください。
教則動画のダイジェストもございます。内容を知りたい方はこちらもご覧ください。
クラウドファンディングはなんと1時間半で目標金額の50万円を達成しました。本当にありがとうございます。 そしてクラウドファンディングのスポーツ部門で1位になっています。総合ランキングでも8位です。なぜかわかりませんが、確 […]
【入会キャンペーン&クラファンスタート!】 Wrestling Platformの新規入会キャンペーンと、クラウドファンディングがの受付がスタートしました。 日本でも数少ない常設レスリングジムで、新しいレスリング […]
明日10月11日の10時から新規会員様の受け付けと、クラファンを開始致します。 オープンキャンペーンとして、30名様限定で入会費と初月費が無料となります。オープニングイベントも企画中です🥷 最高のレスリン […]