All or Nothing 04のトーナメント表になります。 ルール等に変更がございます。大会要項をご確認ください。 https://docs.google.com/document/d/1-wPXLx7U2q_qDw […]
Wrestling Platformからやっとこさ、教則動画を制作することが出来ました。
こちら撮影を協力して頂き、地獄の2本撮りを耐え抜いてくれたJさんと学生、パラエストラ天満様のおかげです。
本当にありがとうございます。
https://wrestlingplatform.stores.jp
そもそもレスリングの教則がなかなか無いので、今回の作成はかなりチャレンジでした。
たまにクラスを受けてくださる皆様に、大阪はレスリング指導がブルーオーシャンと言ってくださりますが、僕としては手付かずの荒野にしか見えないわけです。
まだまだニッチな競技だと思ってますし、そもそもまだまだクラスを浸透していかないといけない生まれたてピヨピヨの段階だと思ってます。
それでもせっかく発信もしてるし、試合もコンスタントに開催していくと思うので、その一環でどなたでも手に取れるオンライン教則を走らせておくことが、失敗してでも必要と思い、頑張って制作に踏み込みました。
https://youtube.com/watch?v=IdlVm9Zp8iA%3Frel%3D0
↑かっこいい感じに告知動画も完成。マルチアングルも対応。
今回の内容はタックルと、タックルディフェンスです。レスリングで言う教科書の1ページ目、足し算と引き算に当たるところだと思っています。
https://youtube.com/watch?v=dgqFfZDcfrQ%3Frel%3D0
教則の内容は基本的な技術を徹底しています。
もちろん流行りのマリトッツォのようなおしゃれな技も紹介してみたいのですが、それだとその時は話題になるのですが、後ほど埃をかぶるリスクもあるので、産むからには半永久的に皆様の手に取っていただけるような、醤油ラーメンをご紹介させていただく所存です。
頑固一徹、一子相伝の味、僕に継げるかわかりませんが、暖簾をくぐってみてください。
今まで、SNSやお問い合わせで、レスリングのご質問や、遠方でセミナーをしていただきたいといったお声もすごく頂いていたのですが、それがまだまだ叶っておらず、それの解決策の一つにこの教則動画ラーメンが活躍してくれると嬉しいです。
Wrestling Platformのコンセプトとしては、世界中の方へ、気軽に、高品質の技術を提供するためのPlatformです。
インスタントラーメンぐらい気軽で、本格的な味。僕は蒙古タンメンのカップ麺も大好きです。本店も好きだけどカップ麺の良さもあります。
Wrestling Platformはこれから様々な方々にご協力いただいてレスリングの動画を制作、セミナーを開催していく予定です。
有元ラーメンだけでは皆様の胃袋を満足させるには、限界があることもわかっております。これからどんどん新しい味を追求していくので、よろしくお願いします。
とりあえずまずは、ラーメン三銃士ならぬ、レスリング三銃士を探します。
https://wrestlingplatform.stores.jp
↑これから規模を拡大するレスリングラーメンの暖簾はこちら。
よろしくお願いします!
All or Nothing 04のトーナメント表になります。 ルール等に変更がございます。大会要項をご確認ください。 https://docs.google.com/document/d/1-wPXLx7U2q_qDw […]
6チーム全てが埋まりましたので、All or Nothing 04の受付を締め切らせていただきます! 本当にありがとうございます! 参加される皆様、どうか、どうか、当日まで怪我せず、万全のパフォーマンスをご準備ください。 […]
太田忍選手のレスリングセミナーが大盛況で終了しました。 世界一のガブリ返しがテーマでした。本当にあらゆるシチュエーションを想定した詰め将棋のようなバリエーションと、所々垣間見える太田選手の勝つための拘りが詰まった最高のセ […]