国際親善空手道選手大会2連覇 レスリング西日本新人戦優勝 MMA Future King Tournament 優勝 現在、MMA界で最も注目されている選手のひとり、濱口 奏琉(そうる)選手がAll or Nothing […]
国際親善空手道選手大会2連覇 レスリング西日本新人戦優勝 MMA Future King Tournament 優勝 現在、MMA界で最も注目されている選手のひとり、濱口 奏琉(そうる)選手がAll or Nothing […]
タイトルで偉そうに言うてますが、万年準優勝だった人間の戯言です。すみません。 ちなみに今回のお話はガチ試合でバチバチの方を想定しています。スポーツは趣味で楽しめる方のパイが1番多いですし、そのパイを大事にしないと文化が死 […]
安楽龍馬選手のレスリングセミナーにいらしてくださった皆様、本当にありがとうございました。 明らかに新感覚、感嘆の連続でした。 大阪で、現役世界最高峰のレスリングセミナーが開催できた事は、大阪の格闘技界、レスリング界にとっ […]
Wrestling Platformは世界トップレスラーを派遣致します。カリフォルニアからWrestling Platformにご依頼を頂いた、ルイ君とヘンリー君が安楽龍馬選手のレスリングレッスンを受けることができました […]
タイトルから吠えてしまい大変申し訳ございません。形式上この文言になってしまっただけです。実際有元はこんな口悪くないです。ひよってます。僕はどこの會の総長でもありません。あくまで三下のタケミチに徹しています。 そんなタケミ […]
有元のレスリングクラスはレスリング経験者が来ても楽しめるし、MMAや柔術、グラップリングに役立てたくて来られる方がほとんどです。と言うか格闘技ジムでクラスを担当してるので、そりゃそうです。 今日は柔術やグラップリングにレ […]
以前、僕のTwitterアカウントでレスリングと柔術のルール、どっちがややこしいかアンケートしてみた所、「柔術55:45レスリング」と言う結果になりました。 モテないレスラーが大半の僕のコミュニティでまさかの僅差でした。 […]
前回の自称神回、「おにぎり」の記事からかなり期間が空いてしまいました。 「おにぎりなんて書いてネタ切れなんでしょう?」と言ってきた某パラエストラ天満の、日曜日インストラクターの某今治くん。有元を舐めないでください。 べ、 […]
ガブリの流派 はい、今日はガブリのお話です。ガッツリレスリング系背脂マシマシです。「有元タックルしとけ」派の皆さん、エプロン用意してください。 ちなみに「ガブリ」と書く派と、「ガブり」と書く派に分かれるのですが、あなたは […]
先週はジュニアオリンピックカップで横浜、今週末はU-23世界選手権予選会で埼玉に行っていました。試合が続いてくれることはありがたいですね。以前、白木アマゾン大輔さんのラジオでもお話がありましたが、若いうちはとにかく試合を […]